アルシュの調査一覧
MENU

BLOG

ブログ

ブログ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 女性が浮気中に使うフレーズ10選とその心理。浮気の疑いがある時どうする?
公開日:2025.03.21

女性が浮気中に使うフレーズ10選とその心理。浮気の疑いがある時どうする?

女性が浮気中に使うフレーズ10選とその心理。浮気の疑いがある時どうする?

浮気は男性だけがするものではありません。浮気する女性もいますが、女性の浮気は男性の浮気よりもバレにくいと言われています。

浮気中の女性がどのような心理でどんな言葉を発するのかを知り、彼女や妻の浮気に気付くきっかけにしてください。

また、浮気の疑いがある場合はどのように対処すべきかについてもご紹介しますので是非最後までお読みください。

目次

浮気している女性が使いがちなフレーズとその心理

男性のみなさま、女性の浮気に気付く自信はありますか?何気ない彼女や妻のセリフが実は浮気のために発している言葉なのかもしれません。

何気ない日常の一コマで聞くことも多いフレーズだと思いますが、浮気をしている女性にとってはもっと深い意味があることもあるのです。

浮気している女性が使う次のフレーズにはどのような心理が隠れているのでしょう。

  • 「夜ご飯いる?」「何時に帰る?」
  • 「女子会行ってくる」
  • 「仕事始めようかな」
  • 「習い事始めようかな」
  • 「前から持ってるよ」
  • 「飲み会?行ってらっしゃい!」
  • 「ちょっと実家行ってくる」
  • 「今日は疲れてる」
  • 「〇〇ちゃんが相談あるらしい」
  • 「家事してて気づかなかった」

これらのフレーズについて、隠れた心理も含めて解説していきます。

「夜ご飯いる?」「何時に帰る?」

ご飯の準備をしてくれる女性は多いですよね。誰でも言うような当たり前のフレーズですが、浮気している女性がこのフレーズを使う時は、パートナーが何時に帰るかを知り夜ご飯の準備を何時からやるから何時までは浮気しても大丈夫だ!という目安になっている可能性があります。

他にも、予定を詳しく聞いてくる時なども浮気できるタイミングを探っているからかもしれません。

「女子会行ってくる」

女性は集まって話をするのが好きなイメージがある男性も多いかと思います。頻繁に女子会がある女性もいるでしょう。女子会=女子だけという安心感を与えつつ、実は浮気相手の男性と逢っている事があります。

「仕事始めようかな」

仕事をしていない女性の場合、浮気をしはじめると仕事を始めようとすることがあります。理由としては仕事の予定と見せかけて浮気相手と会ったり、オシャレにお金をかけるためのお小遣い稼ぎだったりします。

「習い事始めようかな」

元々仕事をしている場合は習い事を始めることで時間を作る事ができます。まずは見学に行ってみると言ったり、体験に行ってみると言ったり、実際に習いごとを始めれば習い事先で友達ができたからランチに行ってくるなど、浮気相手と会うための都合の良い言い訳を作りやすくなります

「前から持ってるよ」

浮気をして男性からプレゼントをもらう事や新しい服・下着・アクセサリーなどを購入することがるので、妻や彼女の持ち物で見たことがない物品を目にすることがあるかもしれません。

「そんなの持ってたっけ?」と聞いたとしても「前から持ってるよ」と当たり前のように知らん顔した返事が返ってくることがあります。

勿論浮気相手からもらったなんて言えるわけはありませんし、オシャレしだして浮気を疑われるようなことは避けたいので、ここは『昔から持っていて相手が気付いていなかっただけ』という設定にした方が一番穏便に済むと思っています。

女性の小さな変化に気付きづらい男性は多いので、「あ、そうだったか~」と納得してしまう方も多いのではないでしょうか。

「飲み会?行ってらっしゃい!」

男性側が飲み会や残業などで帰宅が送れる日が多くなったり続くと不機嫌になる女性もいると思いますが、そういった女性でも自分が浮気をしている場合はパートナーの帰宅が遅くなったりしても快く受け入れるようになります。

その時間に自分も浮気相手と会える可能性が出てきますし、浮気相手がいることによって心に余裕ができている状態であることもあります。

「ちょっと実家行ってくる」

1人暮らしや結婚などで実家を出ていたとしても、女性は何かと実家との関係が深いままの方が多いです。

「父親や母親が心配」だとか、逆に「心配されている」とか、実家で飼っている「ペットに会いたい」とか色々な理由で実家に帰る事も不自然ではありません。

女性が浮気相手に会う口実として使いやすいセリフです。

関連記事:その口実、浮気かも!よく使われる浮気の口実と嘘の見抜き方

「今日は疲れてる」

女性は浮気をすると本気になりやすいです。

男性は本能的に複数の女性と身体の関係を持つことに抵抗がない方も多いですが、女性の場合はそうでもない方が少なくありません。

夜の営みを求めても、「今日は疲れてるから…」などの理由で拒むことが多くなるかもしれません。

浮気相手が本命になっていて、心も体も浮気相手にまっしぐらかも。

本気になっている場合は今後「離婚したい」と言い出す可能性も十分あります。

関連記事:離婚したいと言われた…浮気調査をするべきケースと正しい対処法

「〇〇ちゃんが相談あるらしい」

女性は相談したい時に仲の良い同性に相談しがちです。昔から仲の良い友達などがいれば相談することも相談される事も不思議ではありません。

また、パートナーも良く知っている名前を出すことで安心させるという効果も考えています。

「相談あるみたいだからちょっと会ってくる」と言っていても、本当は相談を受けておらず浮気相手と会っているかもしれません。

また、本当に仲が良い友達になら自分の浮気について相談していることだってあります。

「家事してて気が付かなかった」

掃除機をかけたり料理をしたり洗い物をしていると、実際に着信などに気が付かない事は多いです。

また、気づいたとしても返信は後回しにするという女性もたくさんいます。

男性側も家事が不得意な場合は特に、「連絡が取れなくなっていても仕方ない」とか「家事をやってくれてありがたい」と思わざるを得ないでしょう。

実際はテキパキと家事は済ませてあり、浮気相手とのんびり過ごしていたかもしれません。

関連記事:妻の浮気で見られる15の兆候!複数見られたら要注意!

浮気の疑いがある時どうする?

スマホを操作する女性を心配そうに見る男性

浮気中に出やすいフレーズを妻や彼女がよく言うからと言って浮気しているとは限りませんが、他にも浮気の兆候があるようならば浮気している可能性が強くなってきます。

浮気の疑いがある時にどのように対処していくべきかご紹介します。

  1. 冷静になる
  2. 疑っている事が伝わらないようにする
  3. 調べる
  4. 証拠を掴む
  5. 話し合う

それぞれ解説します。

冷静になる

『浮気されているかもしれない』そう思うだけで平常心を失ってしまう方もいるでしょう。

しかし、一旦は落ち着いて冷静になりましょう。

感情的になると確信も無いのに責めてしまったり、思い込みが激しくなって判断が鈍ってしまうこともあります。

疑っている事が伝わらないようにする

浮気の疑いがある時、真実を知りたいからと「浮気してる?」「相手は誰だ?」と問い詰めてしまう事がありますが、浮気の確実な証拠を掴めていないうちに問い詰めてもシラを切られたり証拠隠滅を図られるだけ真実を知るどころか、その後浮気の証拠を掴むことが難しくなってしまう可能性があります。

確たる証拠を掴むまでは疑っている事さえも伝わらないように接することが大切です。

調べる

浮気の疑惑があるまま放置しておいても、精神的にもやきもきして落ち着きません。浮気の疑惑を確信に変えるにはやはり真実を調べる必要が出てきます。

自分で調べる方法もありますが、無理な調査は状況の悪化に繋がることもあるので注意しましょう。

パートナーの浮気調査が自分では難しいと感じる場合は、無理をせず浮気調査を得意とする探偵へ依頼することをおすすめします。

証拠を掴む

浮気を調べて浮気の疑いが確信に変わったとしたら、証拠を掴むことが大切です。

言い逃れのできない確実な証拠を手に入れましょう。

もし慰謝料請求や離婚を視野にいれているのなら、法的にも浮気と認められる肉体関係があると立証できる証拠が重要です。

探偵の浮気調査の場合、証拠を入手し結果を報告書にしてお渡ししますが、報告書は裁判でも浮気の証拠として有効です。

話し合う

浮気をされていたのなら、今後の関係をどのようにしていくかしっかりと話し合いをする必要があります。

関係を続けていくとしても、再発を防ぐために誓約書を作成するなどの対策が必要となるでしょう。

直接話をしたくないという場合は、弁護士に依頼して代理人として話し合いを進めてもらう方法もあります。

まとめ

浮気している女性から出やすい10のフレーズとその心理について解説しました。

女性のセリフとして何ら不自然ではないこれらのフレーズは浮気をするためであったり、浮気を隠すためのカモフラージュかもしれません。

他にも浮気の兆候が無いか、パートナーの言動に注目してみてください。

浮気の疑いが強い場合でも、まずは冷静になり浮気を疑っている事は伝わらないようにしながら真実を調べ浮気を立証できる証拠を集めましょう。

パートナーとスムーズに話し合いをするためにも、今後の話をするのは浮気の確たる証拠を掴んでからにしてください。

証拠収集が難しいと感じる場合は無理に調べようとして気づかれる前に、浮気調査のプロである探偵へ調査を依頼しましょう。

アルシュ編集部
アルシュ編集部

千葉県船橋市の総合探偵事務所アルシュです。アルシュの調査員は元刑事だけ!調査力に自信があります。

船橋本店、千葉支店、柏支店、東京(品川)支店を拠点に、浮気調査、素行調査、人探し、法人調査など、さまざまなご依頼に全国対応可能。

まずはお気軽に無料相談・無料見積をご利用ください。

船橋本店はJR船橋駅から徒歩3分!

千葉支店、柏支店、東京(品川)支店も駅徒歩5分以内です。

おすすめコンテンツ