法人のお客様向けに、下記のような調査を行っております。
業務を遂行する上では、労働問題は勿論のこと新規取引や雇用等の人事にも様々な懸念事項が起こりうることが想定されます。また近年では、調査・情報収集が企業にとってのリスクマネジメントの一環として重要視されており、当事務所では常に細心の注意を払って情報の管理を行っておりますので安心してご相談ください。
WEB上のセキュリティーは十分に整備されているとは思いますが、人為的な情報の流出やトラブルなど、避けられない事態に直面してしまう場合もあります。
人事調査
企業にとって人材は、企業の活動自体を支える大切な根源です。たった一人の社員が起こしてしまった出来事が、企業そのものに大きなダメージを与えてしまう事が多くなっております。
社内では見せない顔をお客様のご要望に沿った形で調査いたします。社内で何らかの異変や疑いのある人物などについて、社外契約において秘密裏に行動を調査しその実態を報告いたします。

- 営業社員が経理担当の女性職員と浮気(不倫)関係にあるのではないか?
- 出張と偽って営業職員が浮気相手の女性と旅行に行っていた
- 勤務中に仕事をせずに、遊んでいる又は家に帰って寝ているかもしれない
- ライバル企業の人間に定期的に接触して情報を漏洩している
- 会社で卸している食品の期限切れの物を安く買い取って転売していた
- 会社のお金を着服して女遊びにハマっている
- 会社内で社内不倫の噂がある
- 特定の社員に対してパワハラが行われている
- 社員として不適格な行動が見受けられる
- 会社としては辞めてもらいたい社員だが、何か材料が欲しい
- 規定に違反する工程で作業している
- 社員が次々にヘッドハンティングされている恐れがある
採用調査

お客様にとって適切な人材かどうか、申告の経歴に虚偽の申告は無いのか?
新卒者、中途採用、多くの雇用形態があふれる近年、雇用を決定する前に該当者の素性について徹底的に調査しより良い出会いの為に弊社のサービスをご利用ください。調査に関しては調査方法や調査事項を打ち合わせの後にお客様のご要望に沿った形で調査を実施し調査結果をお伝えいたします。
新卒者、中途採用、多くの雇用形態があふれる近年、雇用を決定する前に該当者の素性について徹底的に調査しより良い出会いの為に弊社のサービスをご利用ください。調査に関しては調査方法や調査事項を打ち合わせの後にお客様のご要望に沿った形で調査を実施し調査結果をお伝えいたします。
反社会団体との関係
近年、企業にとっての死活問題となっている反社会的団体との関与の有無。
取引先や、雇用に関してその背景を確認することが企業にとってリスク回避となります。
新規取引先調査
経営状態の評価は数字だけでは判断できません。表面上の数字にとらわれることなく、企業の情報収集を行います。また特定の営業マン、経営者、取締役など、対個人の信用調査にも対応いたします。
問題が大きくなる前に小さなことでもご相談ください