アルシュの調査一覧
MENU

BLOG

ブログ

ブログ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 浮気調査が増える時期とは?探偵事務所が解説する季節ごとの傾向
公開日:2025.07.18

浮気調査が増える時期とは?探偵事務所が解説する季節ごとの傾向

浮気調査が増える時期とは?探偵事務所が解説する季節ごとの傾向

日本には素晴らしい四季がありますが浮気に季節は関係あるのでしょうか?

私たち探偵にとって、夫婦やパートナー間の信頼に関わる問題と向き合うことは日常です。多くの方が、真実を知りたいという強い思いを抱き、私たちの門を叩かれます。今回は、私たちが日々の業務を通して感じる、浮気調査のご依頼が増える時期について、詳しく解説していきたいと思います。

目次

浮気に関する相談が増える時期

浮気による心の痛みは、季節を問わず人々の生活に影を落とします。しかし、私たちの経験に基づくと、浮気調査のご相談件数には、年間を通して特定の傾向が見られます。

これから、そうした浮気に関する懸念が高まりやすい時期について解説していきます。

探偵事務所で浮気に関する相談が増える時期は、一般的に以下のようないくつかのタイミングで見られます。

  • イベントシーズン
  • 季節の変わり目
  • その他の時期

それぞれについて解説します。

イベントシーズン

年間を通して、イベントシーズンには特に浮気に関するご相談が増えます。

年末年始

忘年会や新年会など、飲みの機会が増え、開放的な気分になりやすい時期です。また、長期休暇中に普段会えない人と会う可能性もあり、関係が発展しやすいと考えられます。パートナーの帰宅が遅くなったり、外出が増えたりする中で、不審に感じる方が相談に訪れる傾向です。

関連記事:年末年始は浮気が増加!年末年始に浮気が増える理由と浮気に使われる口実

バレンタインデー、ホワイトデー

これらのイベント前後は、プレゼントの準備や当日の過ごし方でパートナーの行動に不審な点を感じる方が増えることがあります。

「誰かにプレゼントをあげる?」「誰に貰った?」といった疑問が、調査依頼へと繋がるケースは少なくありません。

クリスマス

一年の中でも特にロマンチックな雰囲気に包まれるクリスマスは、「大切な人と過ごしたい」という気持ちが強まる時期です。パートナーが誰と特別な時間を過ごすのか、疑念を抱く方が増えるのは自然な流れと言えるでしょう。

季節の変わり目

春~夏

春には生活がスタートし、職場や学校で新たな出会いが増える季節です。環境の変化は、人の気持ちを揺さぶりやすく、これまで意識していなかった相手に惹かれる可能性も高まります。そうして築かれた二人の関係が徐々に浮き彫りになってくるのが、5月6月ごろの季節の変わり目です。

夏~秋

気温が上昇し、開放的な気分になりやすい夏は、イベントも多く、人との交流も活発になります。花火大会やお祭り、海やプールなど、非日常的な空間での高揚感が、普段は意識しない相手との距離を縮めてしまうこともあります。

浮気相手と花火大会からのホテル…、お祭りからホテル…という流れの調査になることもあります。

そして、夏の喧騒が落ち着き、物静かな雰囲気となる秋は、じっくりと関係を深めたいと感じる一方で、寂しさを覚えやすい時期でもあります。仕事の面でも下半期が始まり、忙しくなることでパートナーへの不満が募りやすい時期かもしれません。

シルバーウィークなどの連休には浮気旅行の調査が入る事もあります。

関連記事:妻や夫の浮気旅行を見抜く方法とは?浮気旅行と分かった時の対処法

その他の時期

長期休暇明け

ゴールデンウィークやお盆休み、年末年始などの長期休暇中にパートナーと過ごしている中で、『休みなのにスマホを四六時中手放さない』『夜中まで誰かと連絡を取り合っている』など不審な行動に気づく方もいます。そして、長期休暇明けには家族サービスで忙しかったパートナーの浮気が活発に動き出す時です。

そういったことなどから、長期休暇明けには浮気調査の相談が増える傾向です。

結婚後の節目

  • 新婚

意外と多いのが、新婚さんの浮気調査です。幸せの絶頂と思われがちなこの時期ですが、一部の新婚さんでは浮気の問題が起こっています。

関連記事:新婚でも注意!新婚で浮気をするのはなぜ?浮気が危ない時期や原因とは?

  • 中年期

子育てが落ち着いてきた中年期頃にも浮気問題が浮上してくることがあります。子育てや仕事の忙しさからパートナーの行動にまで目を向けられていなかったものが、落ち着いてきて改めて目に入ってくる事もあるのでしょう。

関連記事:【男女別】既婚者の不倫の確率と不倫が多い年代は?長期化する不倫についても解説!

季節だけではない浮気の背後にあるより深い要因

浮気が始まりやすい季節というものは実在していると思いますが、浮気の原因の多くはパートナーとの関係性の不満、コミュニケーション不足、感情的または性的な親密さの欠如、満たされないニーズといった、夫婦関係における根深い問題の表れであることも多いです。

更に次のような要因が深く関係します。

出会いの機会

旅行、職場での親密な関係、偶然の出会いなど、機会の存在も浮気が発生するかどうかに大きく影響します。

最近ではテクノロジーの進化も、浮気の形態に変化をもたらしています。SNSや出会い系アプリの普及により、感情的なつながりや一時的な関係を築くことが容易になり、浮気はより身近なものになっていると言えるでしょう

関連記事:どこから始まった?浮気や不倫相手と出会いの場や浮気が始まりやすいシチュエーションとは

心理的

驚くべきことに、比較的満足度の高い関係においても、好奇心や新しい刺激への欲求から浮気が発生することが研究で示唆されています 。

自己肯定感の低さ、外部からの承認欲求、過去の浮気の経験、特定の性格特性といった個人の心理的な要因が、浮気のリスクを高めてしまうこともあります。

例えば、出張や単身赴任といった環境は、物理的な距離を生み出すだけでなく、心理的な距離感を生み出し、浮気へのハードルを下げてしまう可能性があります。

関連記事:夫の出張は本当?浮気の疑いがあるケースと浮気を見破る方法

浮気の兆候を見逃さない事が大切

季節に関わらず浮気が始まる可能性はあります。四季だけに囚われずパートナーの行動は常日頃から気にかけておいた方が良いでしょう。

不自然な点に気付いたりこれまでと違う様子を感じるにはあなた自身の直感と注意深い観察が大切です。

「何かおかしい」という感覚が拭えない場合、それが一般的な「浮気シーズン」ではないからといって、その気持ちを無視しないようにしましょう。

パートナーの行動、コミュニケーションのパターン、日々の習慣、そして感情的な距離感の変化に注意深く目を向けてください 。些細な変化の中にも、見過ごせないサインが隠されていることがあります。

関連記事:浮気している夫から出る9項目34のサインを解説!浮気の兆候が出た時の正しい対処法

    :妻の浮気で見られる15の兆候!複数見られたら要注意!

もしパートナーの行動に不安や不信感を覚えたのなら、一人で悩まずに専門家である探偵に相談することも考えてみてください。早期の相談が、問題解決への第一歩となるかもしれません。

私たち総合探偵事務所アルシュの探偵は、皆様の不安な気持ちに寄り添い、真実を明らかにするお手伝いをさせていただきます。

まとめ

浮気調査のご依頼が増える時期には、イベントシーズンや季節の変わり目など、特定の傾向が見られます。

しかし、最も重要なのは、季節の移り変わりだけでなく、あなた自身の関係性の状態や、パートナーの行動の変化に注意を払うことです。

一般的な季節の傾向よりも、あなた自身の直感とパートナーの行動の変化に対する注意深い観察の方が、浮気の可能性を示すより信頼できる指標となることがあります。

もし、あなたの不安が募り、関係の中で何が起こっているのか客観的な情報を得る必要性を感じているのであれば、私たち総合探偵事務所アルシュが、秘密厳守のもと誠心誠意サポートさせていただきます。

ご相談お見積もりは無料となっておりますので、小さなお悩みでも安心してお問い合わせください。

アルシュ編集部
アルシュ編集部

千葉県船橋市の総合探偵事務所アルシュです。アルシュの調査員は元刑事だけ!調査力に自信があります。

船橋本店、千葉支店、柏支店、東京(品川)支店を拠点に、浮気調査、素行調査、人探し、法人調査など、さまざまなご依頼に全国対応可能。

まずはお気軽に無料相談・無料見積をご利用ください。

船橋本店はJR船橋駅から徒歩3分!

千葉支店、柏支店、東京(品川)支店も駅徒歩5分以内です。

おすすめコンテンツ