少しの悩みでも相談することが解決への近道となります。
初めてお電話いただくお客様も、お気軽にご相談ください。
「夫が浮気している」等で構いませんのでご連絡を頂いたうえで、担当者が「現在の状況」等についてお話を伺いますのでお話しいただければとおもいます。
遠方の方・お子様が居る方・お仕事が忙しい方にも出張での相談も受けております。
また、相談について、相談見積もり無料、匿名・非通知でも大丈夫です。電話での相談が苦手という方にはメール・LINE@での相談も受け付けております。
1 無料相談・お見積もり

まずは、お客様の方で判明している事、現在の状況について断片的でも構わないのでお話しください。
当社担当者が調査計画に必要な事項について詳しくお話を伺います。
調査のケースによって「調査方法」「調査に必要な日数」は違ってきます。
お客様にとって最善の調査方法についてご提案させていただきますのでどんな些細な事でもお話しください。(話をすることで、現在の状況が整理される効果もあります。)
また、その際に担当者に予算を告げていただければ、出来るだけ予算内での調査が行える様に検討いたします。
浮気に悩まれている方へも過去の事例等から踏まえて適切なアドバイスを行い、調査の依頼がお客様にとって最善の方法でない場合もあるので、現在お持ちの情報から本当に調査が必要なのか、調査の必要が無いのかを見極めており無理な調査の押し売りは一切致しませんので、まずは現在の状況について聞かせていただければと思います。
当社担当者が調査計画に必要な事項について詳しくお話を伺います。
調査のケースによって「調査方法」「調査に必要な日数」は違ってきます。
お客様にとって最善の調査方法についてご提案させていただきますのでどんな些細な事でもお話しください。(話をすることで、現在の状況が整理される効果もあります。)
また、その際に担当者に予算を告げていただければ、出来るだけ予算内での調査が行える様に検討いたします。
浮気に悩まれている方へも過去の事例等から踏まえて適切なアドバイスを行い、調査の依頼がお客様にとって最善の方法でない場合もあるので、現在お持ちの情報から本当に調査が必要なのか、調査の必要が無いのかを見極めており無理な調査の押し売りは一切致しませんので、まずは現在の状況について聞かせていただければと思います。
2 調査委任契約

お客様から伺った「現在の状況」「現在お持ちの情報」を元に提案した「調査方法」「調査料金」に納得いただきましたら契約書を作成いたします。
契約に関しては「重要事項説明書」「調査委任契約」等を作成しそれぞれ、調査委任契約に関する重要事項(料金表)(調査に関するお約束)(調査報告書)(クーリングオフ)等について明記しあり、調査委任契約書には(調査事項)(調査の期間)(調査料金)等について詳細を記載しておりますので、ご確認と説明を行った後に調査委任契約となります。
また調査委任契約書等についてはその写しをお客様控えとしてお渡しするので契約に関する大切な事項なので大切に保管してください。
お客様の特別な事情により、書類を保管できない場合には当事務所にて調査終了まで保管する場合もあります。
また、調査のキャンセルについても詳細を記載しておりますのでご安心ください。
契約に関しては「重要事項説明書」「調査委任契約」等を作成しそれぞれ、調査委任契約に関する重要事項(料金表)(調査に関するお約束)(調査報告書)(クーリングオフ)等について明記しあり、調査委任契約書には(調査事項)(調査の期間)(調査料金)等について詳細を記載しておりますので、ご確認と説明を行った後に調査委任契約となります。
また調査委任契約書等についてはその写しをお客様控えとしてお渡しするので契約に関する大切な事項なので大切に保管してください。
お客様の特別な事情により、書類を保管できない場合には当事務所にて調査終了まで保管する場合もあります。
また、調査のキャンセルについても詳細を記載しておりますのでご安心ください。
3 調査会議・事前調査

お客様から伺った現状等を元に、当日調査以外の調査については、調査の万全を期すために調査対象者の勤務先等の調査の現場となる場所において、建物の状況、付近の交通状況、人通り、駐車場所や車両の確認を適切な撮影ポイント等について事前にリサーチいたします。
お客様から伺った状況と事前にリサーチした状況にて、当事務所において調査会議を行い「調査手法」「調査方針」等について意思疎通を行うとともに、必要な機材、適切な人員配置を行い調査の万全を期します。
お客様から伺った状況と事前にリサーチした状況にて、当事務所において調査会議を行い「調査手法」「調査方針」等について意思疎通を行うとともに、必要な機材、適切な人員配置を行い調査の万全を期します。
4 調査の開始

お客様との契約内容に基づき、必要な特殊機材等を用いてお約束の調査事項(必要な証拠・必要な情報)を収集するために尾行・張込等の調査活動を行います。
当事務所には豊富な調査経験をもつ調査員が調査を行うとともに、調査対象者に調査を察知されないように細心の注意を払っているので、調査対象者に気づかれる心配はありません。
また、必要に応じて調査の状況について直接お客様にご報告する場合があります。
当事務所には豊富な調査経験をもつ調査員が調査を行うとともに、調査対象者に調査を察知されないように細心の注意を払っているので、調査対象者に気づかれる心配はありません。
また、必要に応じて調査の状況について直接お客様にご報告する場合があります。
5 中間報告

お客様との契約の調査が終了した時点で、当社において即座に調査結果報告書の作成を行うとともに調査で得た証拠や結果についてご覧いただき状況を確認と納得をしていただいたうえで、お約束の調査を終了と致します。
ご契約の内容によりその他新たに調査が必要になった場合は追加で調査を行います。
ご契約の内容によりその他新たに調査が必要になった場合は追加で調査を行います。
6 調査結果報告書のお渡し

調査期間中の対象者の行動や、調査によって得る事の出来た証拠や情報について正確に記載した調査結果報告書を、調査の際に撮影した(写真、動画)と共にお客様にお渡しいたします。
尚、調査結果を引き渡し後当社では、情報漏洩を防ぐ観点からも関係書類やデータを破棄しますので調査結果報告書は必ず大切に保管してください。
また、自宅の状況や様々な理由、調停・裁判等として重要な証拠として利用される方はお申し出頂ければ一定期間は弊社で責任を持って保管する場合もございます。
尚、調査結果を引き渡し後当社では、情報漏洩を防ぐ観点からも関係書類やデータを破棄しますので調査結果報告書は必ず大切に保管してください。
また、自宅の状況や様々な理由、調停・裁判等として重要な証拠として利用される方はお申し出頂ければ一定期間は弊社で責任を持って保管する場合もございます。
7 アフターケア

調査終了後も、遠慮なく当社へご相談ください。証拠を手に入れてからが大切です。
最大限に有効活用していただくためにも、浮気調査終了後の戦略、有利な状況での交渉の進め方について最後まで無料にてサポートいたします。
最大限に有効活用していただくためにも、浮気調査終了後の戦略、有利な状況での交渉の進め方について最後まで無料にてサポートいたします。
弁護士のご紹介
お客様ご自身で弁護士を探すとなると大変な作業でもあります。 調査中でも調査終了後でもいつでもお客様からご相談いただければ当社にて、豊富な経験をもつ弁護士をいつでも何度でもご紹介いたしますので遠慮なくご相談ください。 また、ご自身で「すでに弁護士に依頼している」という事であれば、お客様のご要望により弁護士へ当社からご連絡の上「調査の状況」「調査証拠」等について直接説明することも致します。 |
弁護士との連携
当社で重要視している事項の一つとして、弁護士との連携を行っていります。 調査開始前や調査中においてお客様が既にご依頼されている弁護士又は、当社にて紹介しました弁護士との連携をを行い、調査について現在の状況や、既に確保した証拠を随時連絡し、必要な調査の量を検討しながらお客様との契約の調査を行っていきます。 調査の必要な量と必要な証拠を確保することで、調査結果の質を高めます。 |
問題が大きくなる前に小さなことでもご相談ください