妻の愛情が込められた「愛妻弁当」は夫婦円満の象徴ともいえます。
しかし、その愛妻弁当から夫の浮気のサインが出ている可能性があり、妻側からしたら浮気防止としても利用できるのです。
今回は、愛妻弁当による浮気防止効果と夫の浮気のサインに関して解説していきます。
夫が浮気をしているか気になる方や夫に愛妻弁当を持たせている女性は是非チェックしてみてくださいね。
目次
愛妻弁当に期待できる浮気防止効果とは?
愛妻弁当は、夫側にとってはお腹を満たすための食事の意味合いが強いですが、妻にとっては愛情を伝えるのに加え浮気防止効果の役割があります。
以下では、愛妻弁当が持つ浮気防止効果を3つご紹介していきます。
職場の虫除け効果
愛妻弁当を夫に持たせることで、職場の女性や浮気になるような女性に対する牽制、いわば「虫よけ効果」を期待することができます。
夫は毎日妻が作ってくれた愛妻弁当を職場に持っていくわけですから、周りの女性は「妻に愛されている」「妻思いの誠実な男性」といったイメージが強くなります。
となると、周りの女性は妻の存在感もあるため、気軽に夫に対し手を出しにくくなるといった効果を期待できます。
監視してるアピール効果
愛妻弁当は、夫の平日を監視する役割としてもとても役立ちます。
夫が帰宅した際に、弁当のおかずの種類やおにぎりの中身がどうだったか答えられない場合、他の女性と食事に行っている可能性など、浮気の可能性が無いとは言えなくなります。
また、スマホで知らない女性とのメッセージや、スーツから夜のお店のクーポンや名刺などを見つけてしまう場合もあります。
そういった場合、直接伝えなくとも夜遊びや浮気を匂わせたテーマで弁当をつくってみたり、メッセージカードなどを添えておくことで、遠回しに伝えることもできますね。
もちろん、愛情を伝える効果も
愛妻弁当には、前述したような夫への虫よけ効果や監視アピールの効果がありますが、愛妻弁当本来の効果である、夫への愛情を伝える効果も重要といえます。
男性の中には確かに職場の女性に浮気をする方もいますが一般的には、妻が朝早く起きて弁当を作ってくれることに対して感謝をしていることも少なくありません。
そのためいっそのこと、愛情を100%注入した愛妻弁当をつくってみることで、夫との繋がり深くなりますし、浮気しようとしても申し訳なくなってしまう場合も少なくありません。
それって夫の浮気のサインかも…夫婦仲を見極める3つのポイント
愛妻弁当による浮気防止効果について解説しましたが、愛妻弁当を受け取る夫の対応によって、浮気をしているサインを読み取ることも可能です。
以下では、夫が浮気をしているサインを3つご紹介していきます。
愛妻弁当を拒否することが増えた
「忙しいからコンビニで買う」「節約のため」などの理由で、愛妻弁当を拒否することがあります。
しかし、夫が愛妻弁当を拒否する機会が増えたり、職場に持っていくこと自体嫌がるようでしたら浮気のサインかもしれません。
仮に夫が浮気している場合、夫婦仲が良好の印でもある愛妻弁当を浮気相手と会うという行為は、男性側からしたら妻への罪悪感を増長させる効果があるためです。
また、愛妻弁当を見た不倫相手に関しても、愛妻弁当を持っているということは、どこまで行っても浮気相手という印象を与えてしまうため、愛妻弁当を拒否する可能性があります。
スマホを見ている時間が急に増えた
夫が浮気相手と連絡をする手段として、ほとんどがスマホアプリやメールなので、スマホを利用している時間が増えたと感じたら浮気の可能性があります。
また、家にいる際にも常にスマホを手に届く場所に置いていたり肌身離さずスマホをポケットに入れている場合も怪しいといえます。
夫側の心理としては、自分のいないスキにスマホを見られることに抵抗があり、妻がパスワードを知っている可能性やパスワードが掛かっているか不安を感じているのです。
反対にスマホを一切見なくなっったり、触らなくなった場合も、不倫相手からのメッセージだった場合に備えている場合もあるため、浮気のサインといえます。
妻の予定を確認してくることが増えた
夫が浮気相手と予定を合わせるには、自分と不倫相手に加え妻の予定も含めなければいけません。
なので、夫が以前よりも妻の予定を確認してくる機会が増えた場合、夫が浮気している可能性が高いといえます。
仮に妻がいない間趣味に没頭したりや友人と飲みに行くといった理由で効いている可能性もあります。
しかし、妻が何時に家を出ていつ頃家に帰ってくるのか事細かに予定を効いてくる場合は要注意となります。
そういった場合、夫に帰宅する時間を少し誤魔化して伝えたり、夫に誰と何をしたのか聞いて、期間を空けてもう一度聞くことで内容に相違がないか確認してみる方法もあります。
「浮気かも…」と思ったら?
今回は夫の浮気のサインに加え、浮気防止の内容を愛妻弁当にフォーカスを当てて解説させていただきました。
浮気対策に関しては、愛妻弁当以外にも
- 何でも言える環境づくり
- 適度に連絡を取り合う
- メッセージアプリのアイコンを夫婦にする
- 夫の友達・職場の人間と仲良くなる
- スマホのチェックやSNSを共有する
などさまざまな方法があります。
しかし、浮気を疑いすぎたり、夫の行動を束縛しすぎることで、妻からは信頼されていないなど、夫はストレスを感じてしまい浮気に繋がる可能性も否定できません。
なので、夫が浮気している可能性が高い場合や浮気の証拠はないけど女の勘が働いてしまうといった場合、浮気の確信を簡単に得ることができる「浮気調査」も選択肢の1つです。
千葉県船橋市に本社を構える総合探偵事務所アルシュは、調査にあたるのはベテランの元刑事。一番ご相談を受けるのは浮気調査です。
予算が限られている場合にも相談が可能で、仮に夫が浮気をしていた場合にも、書類の取付けや交渉、裁判書類の準備など万全なサポート体制で調査にあたります。
「浮気かな……?」と思ったら、ぜひ一度総合探偵事務所アルシュにご相談ください。