新型のコロナウイルスが流行しているということで、もうすでに世界中が大騒ぎになってきているのではないでしょうか?こういいた状況になると国々の対応の仕方はばらばらなので、無理やり感染している可能性がある人を隔離する国もあれば、住民単位で、感染地域に行ったであろう人の家に目張りをして出てこれないようにしている映像等々が流れているのをみて、国の特性によって大きく対応の仕方や人々の行動というのは違うのだな・・・なんてことを改めて感じています。やはり、同じ事柄において同じものに対応していくといっても、ひとそれぞれ、起きている問題に対しての対応の仕方というのは変わってくるのですね。
浮気調査においても、全くもって同じようなことが言えることがあるのです。というのも、単純に浮気しているであろう調査対象となる人を、尾行で追いかかていくのにも人それぞれ、間の取り方であったり、感覚的なことが違ったりしてくるのですね。これが2名で浮気しているであろう調査対象を尾行しているとしたら・・・単純に何の役割もなく2人で追いかけていたって全く意味がないことが起きるのですね。というのも役割がないからこそ現場で起こりうる・・・「あっちが見ているであろう」「〇〇してくれているであろう」という何の確信もない勝手な思い込みで人を頼ってしまうということなのです。こういった状況になると浮気調査の現場で発生してしまうであろうトラブル原因になることがほとんどなのです。
やはり大切なの、どんな現場においてもお互いの意思疎通をはっきりするための打ち合わせ、「作戦会議」ということになるのですね。そんな会議なんて大それた・・・といわれることもあるのですが、浮気調査の現場でトラブルにしっかり対応して浮気の証拠を確保していくためには、「人任せにしない」「現場での役割分担を明確にする」「現場での、もう一人の行動、現在地についてはっきりと認識しておく」ということが必要不可欠なのですね。そういった事をしっかえりと明確にしておくことでミスの少ない浮気調査が可能となるのです。
千葉県船橋市総合探偵事務所アルシュでは皆様からの相談をいつでもおまちしております。
冬もお試し調査プラン継続中!
迅速調査対応地域
【千葉県】千葉市・船橋市・習志野市・鎌ヶ谷市・柏市・流山市・松戸市・八千代市・成田市・白井市・市川市・浦安市
【埼玉県】さいたま市・越谷市・三郷市・八潮市・草加市・春日部市・朝霞市・吉川市・新座市