おはようございます。
千葉県の総合探偵事務所アルシュです。
パートナーの浮気(不倫)やストーカーや詐欺の被害等により、実際に探偵事務所に依頼しようとお悩みの方も少なくないと思います。
実際に、探偵事務所を選ぶ中で多くの方はネットで検索しているのだと思います。
あくまで、総合探偵事務所アルシュの個人的な意見にはなりますが、皆さんが探偵事務所に調査を依頼するというのは、おそらく一生で一度有るか無いかだと思います。
一生依頼しない方も居るのが当たり前の世界だと思います。
もし、依頼するとなった場合・・・
・その結果によって人生を左右する可能性もある
ので依頼する際には慎重にならなければいけないということになります。
このブログを通して探偵事務所の選び方について少しずつ書き溜めておくので皆さんの参考にしていただければと思います。
探偵事務所の選び方⑤
実際に気になった探偵事務所に行ってみる
電話での対応である程度絞られてきたかと思います。
はたして皆さんが依頼しようと思える探偵事務所が本当に信用できるのかどうか?
あとは実際に会ってみるということです。
みなさん自身にも様々な事情があって事務所になかなか行けないということもあるでしょう、しかし少し大変でも事務所に行ってみるといいと思います。
その際に確認しなければいけないのが
・事務所の所在地について
・調査報告書について
等々になります。
ホームページ等に記載されている事務所ではなく〇〇の相談室に来てくださいやまったく住所の違う場所を支持されるようであれば・・・・あまり期待できないかもしれません。
また、調査終了後に受け取る調査報告書等もしっかりと確認してその報告書事態が
・しっかりとした記載内容なのか
・裁判で使える証拠なのか?
・誤字脱字だらけではないか(誤字脱字だらけでは、信用性に欠けます)
等についてもよく確認しておいたほうがいいです。
そして、信用できそうな探偵事務所であれば残りは
・依頼する皆さんと調査する探偵事務所の相性
になると思います。
探偵事務所も数たくさんあるように、相談した際の相手の探偵さんとの相性も大事だと思います。
・本当に信用出来る人なのか?
・安心して相談できる人なのか?
・みなさんの話をしっかりと聞いているか?
等々が最後大事になってくるところだと思います。
調査が始まると、みなさん自身も
・調査がうまくいっているかどうか不安になったり
・調査している相手への気持ちからストレスを受けたり
等々があります。
みなさん自身が
安心して話の出来る探偵
でなければその不安やストレスが解消せずにどんどん大きくなっていくので本当に大事な部分ですよ。
また、実際に事務所での相談の際によっぽどの大手でなければその事務所の代表者や調査に携わる中枢人物が基本的には対応するはずです。
単なる相談員や調査員であれば、皆さんの思いを受けて調査をすることは出来ませんよね?
千葉県船橋市の総合探偵事務所アルシュまで遠慮なく相談していただければと思います。
https://arche-rs.com/wp/(アルシュホームぺージ)